SSブログ

♪     町屋物語館(旧川本家住宅)   ♪ [奈良]









前記事の続きです



さて、K COFFEE さんのオーナーに教えてもらった場所へと向かいます


すぐ近くでした(良かった迷わずに到着)



「町屋物語館」(旧川本家住宅)

①P1990026.JPG


平成26年10月7日に「登録有形文化財」



大正11年に納屋と蔵が、大正13年に本館と座敷棟が建てられました


この当時では珍しい木造三階建てで、遊郭として一世を風靡しますが


昭和33年に廃業しております


その後、下宿となり客間は貸間として利用されました




IMG_3889.jpg


堅固な構造の下、良好な保存状態で現在に至っており

質実で洗練された佇まいは今も尚、当時の上流花街の繁栄を偲ばせていると


常駐されているガイドさんの説明を受け、中を拝見させていただきました



②P1970992.JPG


へぇ~これが遊郭の中なんや~と、2階に上がります


内部には意匠を凝らした欄干や上質な数寄屋造りの小部屋など


特殊な建築技法を各所に取り入れ、遊郭ならではの造形美を創出しています



③P1970993.JPG


狭い小部屋が並んでいます


割と明るくて、風通しがよくって


イメージしていたジメッとした湿っぽさはありません



④P1970994.JPG




⑤P1980009.JPG




⑥P1970995.JPG




 





⑧P1980010.JPG


特徴的な格子が各階で異なる造りになっています


ここから、外を眺めながら何を思っていたのかしらん?




⑨1980004.JPG






⑪P1990013.JPG


ここが帳場、小さく開いたところからお金を支払っていたのかな



⑫P1990014.JPG





⑬P1990001.JPG


中庭です



⑭P1990007.JPG





⑮P1990011.JPG





⑯P1990022.JPG





⑰P1980007.JPG





⑱P1990019.JPG





⑲1990018.JPG


娼妓が使っていた小物入れ


その当時の名前が書かれた紙が残っている


あまりにも普通の名前っていうかありふれた名前だった


⑳P1990024.JPG

 

外から格子を撮ってみました


外から顔は見えないんだ・・・



全国的に「負の歴史」の象徴である遊郭建築は


家主がいなくなると取り壊されてしまうことが多い


そんな中、買い取ったうえに多額の耐震工事まで行い


一般公開(無料)をした大和郡山


あっぱれ!



nice!(151) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 151

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。