SSブログ

♪    節分で恵方巻    ♪ [行事]



昨日は124年ぶりの2月2日の節分でした


節分の豆まきは爺と婆の二人で、鬼は外~ってやってもわびしいのでやりませんでした


でも、恵方巻は食べましたよ


 「恵方を向い言葉を発せずに願い事を浮かべながら丸かぶりし、食べきると


  願いごとが叶うという」


今年の恵方の南南東を向き、丸かぶり、二人して最初の一口は無言でしたが・・・


しゃべったらあかんのん?


そやで!


なんて二口めにはしゃべっていました(笑)



IMG_5703.jpg


この恵方巻、大阪発祥の風習と云われていますが、いまや全国的に広がっています


その起源の定説は未だ存在せず不明な点が多いらしいですが・・・


一説には、大阪の海苔業者が販売促進のために考えついたとされています



IMG_5704.jpg


以前は7人家族、子供たちが育ちざかり・食べ盛りの頃は家で巻き寿司を作っていましたが


今は、お寿司屋さんで買っています


予約を忘れていたので朝から並んで買いました


並び初めには「巻き」「太巻き」「宝巻き」の三種類がありましたが


最初に「巻き」が、しばらくすると「太巻き」が売り切れになり


「巻き」の三倍の値段の「宝巻き」だけとなりました


並んだ以上は意地でも買ってやる!三倍の値段がするのを買いました


なんだかな~普段の太巻きよりも細い気がしたのは私だけ?


かといって自分で作るのも面倒だし・・・


IMG_5707.jpg




 


節分にぜんざいを炊いて、皆に振舞うと厄がおちるといいます


節分の日は仕事なのでちょっと難しい・・・


休日に作り、息子達家族に振舞いました


本当は当日に作るのが良いのでしょうが


長男と次男のお嫁ちゃんが厄年なので厄払いのおぜんざい


気は心と云いますし・・・親心を汲んでくれるよね


IMG_5698.jpg





nice!(134) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 134

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。