SSブログ

♪      2016   だんじり  ⑤   宮入       ♪ [だんじり]







2016年 10月9日  宮入

前記事の続きです


厳かな儀式が終わると

各町、だんじりのセレモニーが始まります

これを見るのが楽しみなのです

2016-10-09 046.JPG


大きな 大きな クラッカー を空に向け

(毎年、私もこの位置でクラッカーを貰い パ~~~ンと鳴らしてたのですが)

紐を引くとパ~~ンと大きな音が鳴り

セレモニーが一気に盛り上がります





2016-10-09 047.JPG




2016-10-09 121.JPG



 

2016-10-09 141.JPG






2016-10-09 120.JPG





2016-10-09 135.JPG












今年の「青年団の団長」が胴上げされます

団長に選ばれると気苦労も多いみたいですよ

でも、これで苦労も帳消しになるかも。ですね



2016-10-09 145.JPG









だんじりの大屋根からは



2016-10-09 068.JPG


紙ふぶきが舞い降り

御菓子やらタオルも投げられます

我が家の白組(大人も子供も)

投げられたものを必死でキャッチ!

娘っこ宅の4年生の白組ちゃん

タオルの袋を2つ

お餅を一袋

キャッチでき、ご満悦でした



2016-10-09 127.JPG


これらの用意は青年団が担当しています

青年団は、だんじりのために

寄合(会議)を毎夜したり

走り込み、っと云って走る練習をしたりと大忙しなんですよ





2016-10-09 163.JPG








大屋根に落ちた紙ふぶきは

大屋根に乗る者により、綺麗に落とされます

2016-10-09 083.JPG 



纏が高々と掲げられ


2016-10-09 071.JPG


纏が激しく揺れ出すと



2016-10-09 076.JPG

2016-10-09 156.JPG



おりゃ~~~

行け 行け~~

さっさと行かんか~~~

なんて、泉州弁で指示してると思う



2016-10-09 084.JPG







2016-10-09 085.JPG





神社の角を勢いよく「やりまわし」で曲がって行きます





2016-10-09 114.JPG



一台のだんじりが儀式を終え

出発すると、次のだんじりが

神社前へと

移動してきます




2016-10-09 115.JPG








ふと、足元に目をやれば。ここに止れと!


だんじりの名前が貼られていました

2016-10-09 202.JPG



今回、体調が思わしくなかったので

初めての観覧席からの宮入見物をしました

なかなか、高い所からのだんじり見物は良くって

来年は、早くから観覧席を予約しようと目論んでいます

まぁ、微力ながらも

毎年、観覧席を作るにあたっては

実行委員会に寄付もしているしね

注: チケットは安くはなりませんがね!


nice!(102)  トラックバック(0) 

nice! 102

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。