SSブログ

♪   2019年 だんじり 試験曳   ♪ [だんじり]



2019年10月6日


 午後から、だんじりの試験曳が行われました


お昼前から息子達家族が次々と到着しました
娘っ子宅のギャングちゃん達は塾のテストと重なったために
この日は来ません
ギャングちゃん達、娘っ子に交渉していましたが、却下されてしまったそうです


①P1990405.JPG


こんにちは赤ちゃん、生後5か月になりました
つい一週間前は、人見知りをして泣かれましたが今回は泣かれず(^_-)-☆
あっちへごろり~~ん、こっちへごろごろ
寝返りで移動します
時々、足に力を入れ、前進もします
もうすぐ、ハイハイをしそうな勢いです



②P1990429.JPG


お昼ご飯を食べ終わったころ


朝からゴルフに出かけていた爺が帰ってきました


えっ!早いやん


予選落ちしたそうです( ;∀;)


爺には悪いが、この日は息子達二人が仕事上の試験で午後からいません


長男のお嫁ちゃんは試験会場までの運転手としてお供しています


次男のお嫁ちゃんと二人で4人を見ないといけなかったので大助かり(^^♪


って、記事を書いているとき気き付きましたが


この日は試験尽くしだったんだ(@_@)


まぁ、息子達二人、試験がなくともだんじりを曳くので子守は出来ませんが・・・



③P1990414.JPG





④P1990421.JPG




⑤P1990434.JPG


こんにちは赤ちゃん、前を走り抜けるだんじりをガン見!


⑥P1990436.JPG


そして、カメラを向けている私を見る!


ばぁば  あれは なんでちゅか


ひとも いっぱい はしってまちゅでちゅ


そうでちゅか あれが だんじりってのでちゅか


ぼくも おおきくなったら だんじりしまちゅでちゅ(^^♪

 


⑦P1990448.JPG




⑧P1990406.JPG


その頃、赤組ちゃん達はだんじりには見向きもせず


お絵かきしたりタブレットで動画を見ています


おねえちゃんたち だんじり みないのでちゅか


おえかきも たのしそうでちゅ ね


と、ガン見する!



⑨P1990416.JPG


ぼく ねむくなってきまちた ねんねしまちゅ(つ∀-)オヤスミー



⑩P1990415.JPG





⑧P1990445.JPG


昨年から「少年団」に入った長男宅の白組ちゃん


そ~~りゃ~~~そ~~りゃ~~~と掛け声も勇ましく


楽しそうに曳いていました





12日・13日がだんじり本番です


だんじり各町とも一年越しの意気込と共にいろんな準備の最終段階を着々と終え


本番を迎えます


そんなところへ台風19号が発生


今、だんじり関係者が町中の祭りの提灯を外していました


大変ですね、きっと息子達もどこかの提灯を外しているのでしょう


このまま、猛烈な勢力を維持したまま進んでくるのか?心配です!




各家庭でも進路にあたる地域は注意が必要ですよ!









nice!(163) 
共通テーマ:日記・雑感

♪    梅沢富美男&コロッケ特別公演  ♪ [行楽]



今日は午後からだんじりの試験曳でした


午前中は涼しかったのですが


だんじりが動くころには気温も上昇して暑い最中の試験曳がスタートしました


また、後日記事にしますね





さて、いつも利用している銀行の担当者が


ある日の夕刻に「お願いがあります」と飛び込んできました

①1P1990054.JPG


梅沢富美男・コロッケの特別公演のチケットを買って下さい



②P1990055.JPG


銀行の創業100周年記念だそうです


タダでないのが気に入らないところですが長いお付き合いの銀行なので


泣きつかれると無下に断るのも可哀想だし


それと梅沢富美男も見てみたいし・・・で、購入しました

 


③IMG_3771.jpg


駅で見た「世界遺産記念車両」


ラッピングされた南海電車です



④IMG_3664.jpg





⑤IMG_3666.jpg





⑥IMG_3661.jpg


実物大のコロッケのパネルが飾ってありました



⑦IMG_3662.jpg





⑧P1990059.JPG



ものまね、お芝居、梅沢富美男の女形の舞


中身の濃い演出に笑いもあり、涙もあり


楽しい観劇となりました


まぁ、時々テレビで見かける梅沢富美男とはまるで別人のような


妖しげな流し目、身のこなしに女が見ても惚れ惚れしました













nice!(154) 
共通テーマ:日記・雑感

♪      橋杭橋   ♪ [和歌山]



緑内障の再検査に行ってきました


結果、セーフでした


視野範囲が狭くなっていないそうで半年後にもう一度検査をするそうです


終了後、外はもう夜、


街の明かりが、キラッキラッ!ピカッピカッ!


あまりにも眩しいので出来るだけ下を見て帰ってきました


家から眼科は歩いて10分ほどの所、近くでよかった





さて、本題に・・・

①P1970727.JPG


串本から大島に向かい、海中に約850mの列を成して


大小40余りの岩柱がそそり立っています



②P1970755.JPG


その規則的な並び方が、橋の柱に似ていることから「橋杭橋」の名が付きました



③P1970759.JPG


海の浸食により岩の硬い部分だけが残り


あたかも橋の杭だけが立っているように見える、この奇岩には


昔、弘法大師と天邪鬼が、串本から沖合の島まで橋を架けることが出来るか否かの


賭けを行った


弘法大師が橋の杭をほとんど作り終えたところで


天邪鬼はこのままでは負けてしまうと思い


ニワトリの泣き真似をして、弘法大師にもう朝がきたと勘違いさせた


弘法大師はあきらめて作りかけでその場を去った


その為、橋の杭だけが残ったという伝説もあるそうです


④P1970758.JPG


吉野郡熊野国立公園地域にあり、国の名勝天然記念物になっています


⑤P1970757.JPG





⑥P1970732.JPG




⑦P1970744.JPG





⑧P1970741.JPG


満潮時と干潮時では見る景色がかなり違ってくるそうです


この日は、干潮時だったので橋杭岩まで歩いていくことが出来ました


潮だまりもたくさんあり、ギャングちゃん達も持ってきた網で


小さな魚をすくうのに真剣


私も、ついつい本気モードになり数匹獲りました(笑)



P1970748.JPG




⑨P1970746.JPG


妹赤組ちゃん、足元が危ないのに動き回り、この後、スッテンコロリ


怪我もなく、泣くこともなく、ケロッとして魚とりを続行しておりました(逞しい)


⑫P1970761.JPG


ばぁば!  な~~に?

いやいや!強いなぁ~!







⑩P1970753.JPG





⑪P1970754.JPG




⑬P1970762.JPG




⑭P1970763.JPG




⑮P1970765.JPG





16P1970756.JPG



 


 



nice!(132) 
共通テーマ:日記・雑感

♪    くしもと大橋    ♪ [和歌山]



緑内障の疑いありとのことで、眼科を受診してきました


今回は、視野検査のみ


機械の前に座り、片目ずつ真ん中のオレンジの光を見据えたまま


他の所に現れる光を手元のボタンで押す


少しでも目が動くとわかるのですね、すぐに指摘されます


大きく目を開き、ずっと一点を見ているので目が大層疲れました( ;∀;)


次回の予約は金曜日、眼底検査をするそうです


白内障は手術で治すことが出来るそうですが


緑内障は進行を遅らせるだけだとか・・・





※ 多治見市で2000~2001年に一般市民を対象に緑内障疫学調査を行った結果


 40歳以上の人口のうち緑内障の患者さんは5.0%、20人に1人と予想以上に多く


 緑内障患者さんの約9割が、自身では緑内障と気づいていない潜在患者であることも


 分かりました ※



定期的に目の検査をすることをお勧めします





 


さて、本題に・・・


くしもと大橋


平成11年9月8日に開通した


串本本土と大島をつなぐ架橋です


P1970717.JPG




橋を渡り、大島側から撮った景色です


P1970719.JPG






P1970721.JPG






P1970722.JPG





P1970723.JPG






P1970724.JPG





P1970713.JPG




P1970716.JPG




nice!(148) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。